11月末に遠出をする予定だったので、それ前に洗車をしたかったのですが、天気が悪く仕方なく車庫内で
ウォーターレスウォッシュを行いました。
アダムスポリッシュ ウォーターレスウォッシュ
(Adam's Polishes Waterless Wash)
今や多くのメーカーからウォーターレスウォッシュ製品がラインナップされていますが、
今回はアダムスポリッシュのウォーターレスウォッシュを使用しました。
洗車好きの私からするとウォーターレスウォッシュはあまり気が進みません。
日頃、洗車傷が付かないようにプレウォッシュやスノーフォームウォッシュ、2バケツウォッシュを
行っているのに、ウォーターレスウォッシュを行えば確実に洗車傷が付きます。
ですが、正しく行えば可能な限り洗車傷のリスクは抑えられると思います。
何よりもどうしても車を綺麗にしたかったので、洗車傷 < 車を綺麗にしたいという状態でした。
ビフォー
この日は雨が降ってたので濡れてます。
まずはブロワーで水を吹き飛ばします。
ルーフ
ボンネットを開けた状態
若干水垢・汚れがありますね。
早速使用していきます。
施工中の写真はありません。
クロスは、The Rag Company EAGLE EDGELESS 500とMicrofiber Madness
Dry Me Crazy Drying Towel - 65x40cmを使用しました。
ウォーターレスウォッシュを吹き掛け、EAGLE EDGELESS 500で汚れを拭き取り、残った水分を
Dry Me Crazyで拭き上げるという要領です。
この時汚れを拭き取るタオルが多いほど、洗車傷のリスクは抑えられると思います。
極端に言えば、一度拭いた面は使わない方が良いと思います。
ただ、その場合だと大量のクロスが必要なので、汚れの状況に応じてクロスを折り返して使用するのが
現実的です。
アフター
予想以上に綺麗になりました。
確実に洗車傷は増えていると思いますが、短時間・簡単な施工でここまで綺麗になるなら
洗車傷をある程度割り切れる方にはお勧めです。
仕上げはアダムスポリッシュ スリック&スライドを使用しました。
アダムスポリッシュ製品の中でもかなり人気の製品ですが、初めて使用しました。
施工は簡単で、商品名通りボディ表面がすべすべになりますね。
耐久性は無さそうですが、簡単に施工が出来るので人気の理由が分かりました。
ボディの施工はこれで完了です。
ウインドウポリッシュ(ガラス磨き)
窓全面が水垢が酷い為、磨いていきます。
使用するのは
・MaxShine M1000 5“/1000W Rotary Polisher
・Lake Country Glass Polishing Disc 5"・3”
・Labocosmetica VITREO Glass polish
・Labocosmetica LUBRIFICA Lubricant for claying and sanding
Labocosmetica VITREO Glass polishは初めて使います。
Lake Country Glass Polishing Disc 5"・3”
ビフォー
典型的な水垢が酷い状態です。
こちらも施工途中の写真は無いです。
ウインドウポリッシュを行う場合、磨いてる途中でバフ・コンパウンドが熱くなり乾いてくるので
少量の水を掛けると温度が下がり、コンパウンドも広がるので磨きやすいと思います。
私は水の代わりにLabocosmetica LUBRIFICAを使用してます。
今まで使用してきた洗車用品の中で一番良い香りです。
アフター
磨いている時間より、マスキングと準備・片づけに掛かる時間の方が長いです。
シングルポリッシャーで磨くと、水垢なら簡単に落ちます。
完全に傷まで消そうと思うと、ダブルアクションで磨いたほうが良いかもしれません。
(プロはシングルで仕上げれるのかと思いますが)
まだ雨が降っていたので、コーティングは諦めました。
ただ、何もしないわけにもいかないので、Autofinesse Caramics Glass Cleanerで
簡易コーティングとしました。
ついでにタイヤワックスも施工し、完了です。
何かにつけてマイホームが出来たらと言ってますが、マイホームが出来たら全て綺麗にしたいですね。
エンジンルーム内も大して手入れ出来てないし、出来る事ならばホイールを外して磨いて
コーティングしたいです。
その為には工具を揃えないとですが。
まだまだこれから、買い揃える物が大量です。
そろそろシーリングブームも買って現物を確認しないと、最終的な取り付け方法も検討できないし。
マイホーム計画もだいぶ進みましたが、進む度に何かと問題(検討事項)が発生するので
思いのほか作図が進みません。
もう少し落ち着いたらマイホーム計画もブログでアップしていきます。
https://andt-carcare.com/category/myhomeblog/